教習13日目

教習13日目

AT路上教習13

<一コマ目 9:10~10:00>

教習13日目、一コマ目は自主経路教習の二回目で、教習所の東側のコースを走行しました。9時からだったので初めは少し眠気があったのですが、趣味の話で盛り上がったので教習中は適度にリラックスした状態で走行できました。

課題としては、駐車の時の車両の左側の感覚の精度を上げていくことがあると思います。

学科教習5

<二コマ目 12:10~13:00>

二コマ目は自分が技能教習で一番苦手とする分野である「死角と運転」についての学科教習を受けました。

特に運転する自動車自体による死角と、それによる事故防止のための確認不足が自分の課題としてありますが、それ以外にも、他の車両による死角、交差点やカーブにおける死角などについても詳しく教わりました。

明日受ける予定の危険予測教習にもつながってくるので、復習しておくべき学科だと思います。

AT路上教習14

<三コマ目 14:10~15:00>

三コマ目は自主経路教習のラストで、教習所の北へ向かい、市川大野駅のガード下をくぐって教習所の方向へ戻るコースを走行しました。

自主経路の走行自体はうまくいったのですが、路側帯がある道路での駐車方法について勘違いがあり、一旦教習所に戻ってからもう一度、駐停車の範囲を学科教本で確認しました。

第二段階の学科はかなり覚える内容が多く、毎日復習しておかないと本当に忘れてしまいます。気を付けよう。

学科教習6

<四コマ目 15:10~16:00>

四コマ目は第二段階最後の学科教習でしたが、ほとんど教本は使わず、入所式の時に受験した適性検査の結果表を使って個々の運転適性についてのアドバイスを受けました。

適性検査で受検したのは「OD式安全性テスト」というものなのですが、これが恐ろしいほどに当たっていて、運転に限らず日常生活のレベルで自分の性格を言い当てられていました。


このテストを真面目に受けていないと損だな、と思います。